マンガ

Top>マンガ


タグ展示, 展示マンガ一覧


2023/03/29 (水) 更新

展示マンガ一覧  

No50音タイトル出版日初出出版社備考
1青い花びら 2007(平成19)年03月20日1958(昭和33)年 昌和漫画出版社小学館クリエイティブ
2インセクト1976(昭和51)年09月25日1975(昭和50)年ビッグコミックオリジナル』1月5日号朝日ソノラマ
3宇宙作戦第一号2006(平成18)年02月20日1958(昭和33)年 昌和漫画出版社小学館クリエイティブ
4宇宙海賊キャプテンハーロック 01巻 1977(昭和52)年11月20日1977(昭和52)年プレイコミック』1月13日号秋田書店
5宇宙海賊キャプテンハーロック 02巻 1978(昭和53)年01月05日1977(昭和52)年プレイコミック』1月13日号秋田書店
6宇宙海賊キャプテンハーロック 03巻 1978(昭和53)年05月10日1977(昭和52)年プレイコミック』1月13日号秋田書店
7宇宙海賊キャプテンハーロック 04巻 1978(昭和53)年11月15日1977(昭和52)年プレイコミック』1月13日号秋田書店
8宇宙海賊キャプテンハーロック 05巻 1979(昭和54)年10月05日1977(昭和52)年プレイコミック』1月13日号秋田書店
9宇宙戦艦ヤマト 01巻 1975(昭和50)年07月20日1974(昭和49)年冒険王』11月日号秋田書店
10宇宙戦艦ヤマト 02巻 1979(昭和54)年04月30日1974(昭和49)年冒険王』11月日号秋田書店
11宇宙戦艦ヤマト 03巻 1980(昭和55)年04月05日1974(昭和49)年冒険王』11月日号秋田書店
12男おいどん 01巻1974(昭和49)年02月20日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
13男おいどん 02巻1974(昭和49)年06月20日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
14男おいどん 03巻1974(昭和49)年06月20日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
15男おいどん 04巻1977(昭和52)年12月10日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
16男おいどん 05巻1973(昭和48)年09月25日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
17男おいどん 06巻1973(昭和48)年09月25日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
18男おいどん 07巻1978(昭和53)年03月01日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
19男おいどん 08巻1977(昭和52)年07月05日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
20男おいどん 09巻1978(昭和53)年03月01日1971(昭和46)年少年マガジン』5月9日号講談社
21親不知讃歌1980(昭和55)年11月29日1976(昭和51)年毎日中学生新聞」4月3日朝日ソノラマ
22帰らざる時の物語 01巻 1977(昭和52)年12月20日1975(昭和50)年プレイコミック』1月11日号秋田書店
23帰らざる時の物語 02巻 1978(昭和53)年01月20日1975(昭和50)年プレイコミック』1月11日号秋田書店
24怪盗M1985(昭和60)年12月20日講談社※単行本描き下ろし
25火星令嬢1984(昭和59)年01月31日1969(昭和44)年別冊漫画アクション』10月11日号朝日ソノラマ
26元祖大四畳半大物語 01巻1974(昭和49)年03月20日1970(昭和45)年別冊漫画アクション』6月27日号朝日ソノラマ
27元祖大四畳半大物語 02巻1974(昭和49)年03月20日1970(昭和45)年別冊漫画アクション』6月27日号朝日ソノラマ
28元祖大四畳半大物語 03巻1974(昭和49)年03月25日1970(昭和45)年別冊漫画アクション』6月27日号朝日ソノラマ
29元祖大四畳半大物語 04巻1976(昭和51)年12月25日1970(昭和45)年別冊漫画アクション』6月27日号朝日ソノラマ
30元祖大四畳半大物語 05巻1976(昭和51)年12月25日1970(昭和45)年別冊漫画アクション』6月27日号朝日ソノラマ
31元祖大四畳半大物語 06巻1977(昭和52)年03月25日1970(昭和45)年別冊漫画アクション』6月27日号朝日ソノラマ
32ガンフロンティア 01巻1976(昭和51)年12月20日1972(昭和47)年プレイコミック』11月11日号秋田書店
33ガンフロンティア 02巻1977(昭和52)年01月20日1972(昭和47)年プレイコミック』11月11日号秋田書店
34ガンフロンティア 03巻1977(昭和52)年02月20日1972(昭和47)年プレイコミック』11月11日号秋田書店
35恐竜荘物語1977(昭和52)年08月15日1976(昭和51)年漫画ゴラク』9月2日日本文芸社
36銀河鉄道999 01巻 タイタンの眠れる戦士1977(昭和52)年08月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
37銀河鉄道999 02巻 化石の戦士1977(昭和52)年10月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
38銀河鉄道999 03巻 装甲惑星1977(昭和52)年11月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
39銀河鉄道999 04巻 海賊船クイーン・エメラルダス1978(昭和53)年01月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
40銀河鉄道999 05巻 次元航海惑星1978(昭和53)年04月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
41銀河鉄道999 06巻 鋼鉄天使1978(昭和53)年08月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
42銀河鉄道999 07巻 大酋長サイクロプロス1978(昭和53)年12月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
43銀河鉄道999 08巻 ワルキューレの空間騎行1979(昭和54)年04月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
44銀河鉄道999 09巻 透明海のアルテミス1979(昭和54)年06月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
45銀河鉄道999 10巻 終わりなき夏の物語1979(昭和54)年08月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
46銀河鉄道999 11巻 交響詩「魔女の竪琴」1980(昭和55)年01月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
47銀河鉄道999 12巻 時間城の海賊1980(昭和55)年04月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
48銀河鉄道999 13巻 アンドロメダの雪女1980(昭和55)年07月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
49銀河鉄道999 14巻 四次元エレベーター1980(昭和55)年10月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
50銀河鉄道999 15巻 幽霊駅13号1981(昭和56)年01月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
51銀河鉄道999 16巻 絶対機械圏1981(昭和56)年05月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
52銀河鉄道999 17巻 かげろう気流1981(昭和56)年08月01日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
53銀河鉄道999 18巻 わが青春の銀河鉄道1981(昭和56)年12月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
54銀河鉄道999<限定発行・愛蔵版>01巻1978(昭和53)年12月24日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
55銀河鉄道999<限定発行・愛蔵版>02巻1979(昭和54)年06月15日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
56銀河鉄道999<限定発行・愛蔵版>03巻1980(昭和55)年01月24日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号少年画報社
57銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999) 01巻 旅立ち1979(昭和54)年09月20日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号講談社
58銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999) 02巻 謎の時間城へ1979(昭和54)年09月20日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号講談社
59銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999) 03巻 機械伯爵との対決1979(昭和54)年10月05日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号講談社
60銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999) 04巻 メーテルの秘密1979(昭和54)年10月20日1977(昭和52)年少年キング』1月24日・31日合併号講談社
61近眼人類詩集1983(昭和58)年10月31日1973(昭和48)年高3コース』4月号朝日ソノラマ
62銀の谷のマリア1981(昭和56)年03月25日1958(昭和33)年少女クラブ』7月号翠楊社
63クイーンエメラルダス 01巻1978(昭和53)年12月10日1978(昭和53)年少年マガジン』1月8日号~全37回講談社
64クイーンエメラルダス 02巻1978(昭和53)年12月25日1978(昭和53)年少年マガジン』1月8日号~全37回講談社
65クイーンエメラルダス 03巻1979(昭和54)年01月25日1978(昭和53)年少年マガジン』1月8日号~全37回講談社
66クイーンエメラルダス 04巻1979(昭和54)年02月25日1978(昭和53)年少年マガジン』1月8日号~全37回講談社
67空間機甲団1978(昭和53)年10月15日1971(昭和46)年少年マガジン』4月4日号奇想天外社
68クレアの湖1968(昭和43)年12月01日1968(昭和43)年なかよし』12月号付録 なかよしブック講談社
69高速エスパー 01巻1987(昭和62)年04月20日1968(昭和43)年少年ブック』4月号朝日ソノラマ
70高速エスパー 02巻1987(昭和62)年05月20日1968(昭和43)年少年ブック』4月号朝日ソノラマ
71昆虫皇帝1979(昭和54)年12月25日1978(昭和53)年奇想天外』1月号奇想天外社
72昆虫皇帝1984(昭和59)年12月15日1978(昭和53)年奇想天外』1月号朝日ソノラマ
733000年の春1978(昭和53)年08月15日1976(昭和51)年漫画ゴラク』1月15日・22日合併号日本文芸社
74ザ・ステテコンドル1983(昭和58)年01月20日1979(昭和54)年サンデー毎日』11月11日号朝日ソノラマ
75さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-01巻 旅立て!鉄郎1981(昭和56)年09月17日講談社
76さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-02巻 謎の黒騎士1981(昭和56)年09月30日講談社
77さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-03巻 新女王メーテル1981(昭和56)年10月20日講談社
78さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-04巻 機械帝国の崩壊1981(昭和56)年10月30日講談社
79思春期100万年1983(昭和58)年06月25日1972(昭和47)年高一時代』4月号朝日ソノラマ
80蜃気楼フェリー アイランダー01984(昭和59)年05月15日1982(昭和57)年少年キング』1月22日号少年画報社
81新竹取物語 1000年女王 01巻1981(昭和56)年01月05日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
82新竹取物語 1000年女王 02巻1981(昭和56)年08月15日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
83新竹取物語 1000年女王 03巻1982(昭和57)年04月05日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
84新竹取物語 1000年女王 04巻1982(昭和57)年11月01日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
85新竹取物語 1000年女王 05巻1983(昭和58)年08月01日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
86新竹取物語 1000年女王 フィルムコミックスTV版 01巻1981(昭和56)年06月15日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
87新竹取物語 1000年女王 フィルムコミックスTV版 02巻1981(昭和56)年07月15日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
88新竹取物語 1000年女王 フィルムコミックスTV版 03巻1981(昭和56)年08月15日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
89新竹取物語 1000年女王 フィルムコミックスTV版 04巻1981(昭和56)年09月15日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
90新竹取物語 1000年女王 フィルムコミックスTV版 05巻1981(昭和56)年10月25日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
91新竹取物語 1000年女王 フィルムコミックスTV版 06巻1981(昭和56)年11月15日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
92新竹取物語 1000年女王 フィルムコミックスTV版 07巻1982(昭和57)年01月01日1980(昭和55)年 サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
93聖凡人伝 01巻1978(昭和53)年11月25日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
94聖凡人伝 02巻1978(昭和53)年12月10日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
95聖凡人伝 03巻1978(昭和53)年12月10日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
96聖凡人伝 04巻1979(昭和54)年01月15日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
97聖凡人伝 05巻1979(昭和54)年01月15日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
98聖凡人伝 06巻1979(昭和54)年02月15日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
99聖凡人伝 07巻1979(昭和54)年02月15日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
100聖凡人伝 08巻1979(昭和54)年04月10日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
101聖凡人伝 09巻1979(昭和54)年04月10日1971(昭和46)年漫画ゴラク』8月19日号奇想天外社
102セクサロイド 01巻1974(昭和49)年06月10日1968(昭和43)年漫画ゴラク』4月9日号朝日ソノラマ
103セクサロイド 02巻1974(昭和49)年06月15日1968(昭和43)年漫画ゴラク』4月9日号朝日ソノラマ
104セクサロイド 03巻1974(昭和49)年06月24日1968(昭和43)年漫画ゴラク』4月9日号朝日ソノラマ
105セクサロイド 04巻1974(昭和49)年07月10日1968(昭和43)年漫画ゴラク』4月9日号朝日ソノラマ
106潜水艦スーパー99 01巻1970(昭和45)年03月20日1964(昭和39)年冒険王』11月号秋田書店
107潜水艦スーパー99 02巻1972(昭和47)年10月25日1964(昭和39)年冒険王』11月号秋田書店
108戦場まんがシリーズ 01巻 スタンレーの魔女1974(昭和49)年03月10日1973(昭和48)年少年サンデー』11月11日号小学館※初出は表題作「スタンレーの魔女」
109戦場まんがシリーズ 02巻 鉄の墓標1974(昭和49)年03月10日1973(昭和48)年少年サンデー』5月20日号小学館※初出は表題作「鉄の墓標」
110戦場まんがシリーズ 03巻 オーロラの牙1976(昭和51)年01月15日1975(昭和50)年少年サンデー』5月20日号小学館※初出は表題作「オーロラの牙」
111戦場まんがシリーズ 04巻 わが青春のアルカディア1976(昭和51)年01月15日1976(昭和51)年ビッグコミックオリジナル』5月5日号小学館※初出は表題作「わが青春のアルカディア」
112戦場まんがシリーズ 05巻 衝撃降下90度1976(昭和51)年01月15日1975(昭和50)年ビッグコミックオリジナル』11月20日号小学館※初出は表題作「衝撃降下90度」
113戦場まんがシリーズ 06巻 悪魔伝の七騎士1978(昭和53)年06月15日1978(昭和53)年ビッグコミックオリジナル』4月5日号小学館※初出は表題作「悪魔伝の七騎士」
114戦場まんがシリーズ 07巻 復讐を埋めた山1978(昭和53)年06月15日1976(昭和51)年ビッグコミックオリジナル』12月20日号小学館※初出は表題作「復讐を埋めた山」
115戦場まんがシリーズ 08巻 勇者の雷鳴1980(昭和55)年01月15日1977(昭和52)年ビッグコミックオリジナル』3月5日号小学館※初出は表題作「勇者の雷鳴」
116戦場まんがシリーズ 09巻 曳光弾回廊1980(昭和55)年06月15日1978(昭和53)年ビッグコミックオリジナル』5月5日号小学館※初出は表題作「曳光弾回廊」
1171000年女王 フィルムコミックス映画版 上巻1982(昭和57)年05月08日サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
1181000年女王 フィルムコミックス映画版 下巻1982(昭和57)年05月08日サンケイ新聞 朝刊 1月28日サンケイ出版
119ダイナソア・ゾーン1978(昭和53)年11月25日1968(昭和43)年漫画ゴラク増刊』9月1日号日本文芸社
120大純情くん 01巻1978(昭和53)年07月01日1977(昭和52)年少年マガジン』2月27日号講談社
121大純情くん 02巻1978(昭和53)年04月20日1977(昭和52)年少年マガジン』2月27日号講談社
122大純情くん 03巻1978(昭和53)年08月05日1977(昭和52)年少年マガジン』2月27日号講談社
123大草原の小さな四畳半1978(昭和53)年06月15日1977(昭和52)年Apache』7月23日号奇想天外社
124大不倫伝1980(昭和55)年02月10日1972(昭和47)年平凡パンチ』5月15日号奇想天外社
125ちいさなマキ2000(平成12)年08月21日1977(昭和52)年読売新聞」1月9日 日曜版講談社
126出戻社員伝1978(昭和53)年04月10日1978(昭和53)年週刊大衆』1月3日号奇想天外社
127電光オズマ 01巻1976(昭和51)年02月25日1962(昭和37)年ぼくら』2月号若木書房
128電光オズマ 02巻1975(昭和50)年02月25日1962(昭和37)年ぼくら』2月号若木書房
129電光オズマ 03巻1977(昭和52)年09月05日1962(昭和37)年ぼくら』2月号若木書房
130トラジマのミーめ1978(昭和53)年04月10日1975(昭和50)年プリンセス』9月号~ 全5話秋田書店
131どんトラ2001(平成13)年08月08日1985(昭和60)年少年KING』7月12日号講談社
132ナスカ1981(昭和56)年07月30日1980(昭和55)年マンガ少年』11月4日号朝日ソノラマ
133忍法十番勝負 1966(昭和41)年03月20日1964(昭和39)年冒険王』3月号秋田書店
134HARD METAL 01巻1986(昭和61)年12月01日1984(昭和59)年ビッグコミック』9月10日号小学館
135HARD METAL 02巻[1988(昭和63)年01月01日1984(昭和59)年ビッグコミック』9月10日号小学館
136HARD METAL 03巻[[[1990(平成02)年07月01日1984(昭和59)年ビッグコミック』9月10日号小学館
137パニックワールド1975(昭和50)年11月05日1971(昭和46)年少年キング』2月28日号朝日ソノラマ
138白夜のリンナ1967(昭和42)年12月01日1967(昭和42)年なかよし』12月号付録 なかよしブック講談社
139ひるあんどん 01巻1977(昭和52)年12月25日1973(昭和48)年別冊漫画ストーリー』4月14日号奇想天外文庫
140ひるあんどん 02巻1977(昭和52)年12月25日1973(昭和48)年別冊漫画ストーリー』4月14日号奇想天外文庫
141ひるあんどん 03巻1978(昭和53)年01月15日1973(昭和48)年別冊漫画ストーリー』4月14日号奇想天外文庫
142ひるあんどん 04巻1978(昭和53)年03月10日1973(昭和48)年別冊漫画ストーリー』4月14日号奇想天外文庫
143漂流3000万光年1984(昭和59)年05月31日1977(昭和52)年マンガ少年』12月号朝日ソノラマ
144漂流幹線000 01巻 漂流線零時零分零秒1983(昭和58)年04月01日1983(昭和58)年少年キング』1月14日号少年画報社
145漂流幹線000 02巻 復讐線フィナーレ13号1983(昭和58)年07月15日1983(昭和58)年少年キング』1月14日号少年画報社
146漂流幹線000 03巻 第2世界人1983(昭和58)年10月15日1983(昭和58)年少年キング』1月14日号少年画報社
147漂流幹線000 04巻 消えゆく影1984(昭和59)年01月01日1983(昭和58)年少年キング』1月14日号少年画報社
148V2パンツァー1994(平成06)年10月05日1987(昭和62)年ヤングキング』9月24日号大都社
149不滅のアレグレット1979(昭和54)年11月01日1974(昭和49)年FMレコパル』11月4日号小学館※初出は表題作「不滅のアレグレット」
150不滅のアレグレット〈完全版〉2018(平成30)年12月10日1974(昭和49)年FMレコパル』11月4日号小学館
151ペットファーザー2001(平成13)年08月08日1975(昭和50)年少年アクション』10月6日号講談社
152星よきえないで2007(平成19)年02月20日1958(昭和33)年少女』10月号付録小学館クリエイティブ島守俊夫・原作「青い目のマリー」より改題
153螢の泣く島1977(昭和52)年10月20日1974(昭和49)年ビッグコミックオリジナル』1月20日号大都社
154螢の宿1978(昭和53)年03月05日1974(昭和49)年別冊漫画アクション』2月23日号双葉社
155魔境惑星の恋人1983(昭和58)年08月30日1969(昭和44)年漫画ゴラクdokuhon』9月3日増刊号朝日ソノラマ
156魔女天使1979(昭和54)年07月05日1977(昭和52)年月刊少年マガジン』1月号講談社
157マシンナーズ完全版1986(昭和61)年01月30日1969(昭和44)年別冊漫画アクション』1月号朝日ソノラマ
158機械化人都市(マシンナーズ・シティ)1976(昭和51)年07月10日1969(昭和44)年別冊漫画アクション』1月号双葉社
159松本零士初期作品集1981(昭和56)年03月25日中野書店
160ミステリー・イヴ 01巻1978(昭和53)年05月30日1970(昭和45)年漫画ゴラク』11月17日号朝日ソノラマ
161ミステリー・イヴ 02巻1978(昭和53)年05月30日1970(昭和45)年漫画ゴラク』11月17日号朝日ソノラマ
162蜜蜂の冒険2014(平成26)年03月30日1954(昭和29)年漫画少年』2月号小学館クリエイティブ
163蜜蜂の冒険1981(昭和56)年08月28日1954(昭和29)年漫画少年』2月号名著刊行会
164緑の天使2006(平成18)年02月20日1960(昭和35)年 わかば書房小学館クリエイティブ
165ミライザーバン 01巻1977(昭和52)年10月28日1976(昭和51)年マンガ少年』9月号朝日ソノラマ
166ミライザーバン 02巻1977(昭和52)年12月20日1976(昭和51)年マンガ少年』9月号朝日ソノラマ
167ミライザーバン 03巻1978(昭和53)年10月20日1976(昭和51)年マンガ少年』9月号朝日ソノラマ
168無限海漂流記 01巻 赤血光道編1996(平成08)年05月20日1978(昭和53)年ビッグゴールド』6月8日号小学館
169無限海漂流記 02巻 赤血の大河 還る処1996(平成08)年06月20日1978(昭和53)年ビッグゴールド』6月8日号小学館
170妄想鬼1979(昭和54)年06月15日1970(昭和45)年少年マガジン』6月28日号奇想天外社
171ヤマビコ13号1979(昭和54)年03月25日1971(昭和46)年少年マガジン』4月4日号奇想天外社
172闇夜の鴉の物語1982(昭和57)年12月25日1981(昭和56)年漫画ゴラク』5月?日号朝日ソノラマ
173四次元世界 01巻 幻想世界のアム1977(昭和52)年06月20日1969(昭和44)年COM』1月号小学館
174四次元世界 02巻 140万光年の沈黙1977(昭和52)年07月20日1969(昭和44)年COM』1月号小学館
175ロマンコミック自選全集 松本零士 01巻 エスの太陽1978(昭和53)年10月01日1965(昭和40)年りぼん』10月号主婦の友社※初出は表題作「エスの太陽」
176ロマンコミック自選全集 松本零士 02巻 その名はテス1979(昭和54)年05月01日1967(昭和42)年りぼん』1月号主婦の友社※初出は表題作「その名はテス」
177惑星ロボ ダンガードA(エース) 01巻1977(昭和52)年11月05日1977(昭和52)年冒険王』4月号~全13回秋田書店
178惑星ロボ ダンガードA(エース) 02巻1978(昭和53)年04月30日1977(昭和52)年冒険王』4月号~全13回秋田書店
179ワダチ 01巻1978(昭和53)年07月01日1973(昭和48)年少年マガジン』11月4日号講談社初出時の作品名は「スペース開拓者 ワダチ」
180ワダチ 02巻1978(昭和53)年05月10日1973(昭和48)年少年マガジン』11月4日号講談社初出時の作品名は「スペース開拓者 ワダチ」

人気上位6ページ

今日の人気上位6ページ


ページトップボタン