タグ:展示, マンガ, お, 男おいどん, 講談社, 1974(昭和49)年, 少年マガジン, 1971(昭和46)年
巻頭カバー | 世の中いろいろマサカということが起こるとは聞きおよんでいたが,マサカ下宿の押し込みに築いたパンツの山と,そいつに群生した本名知らずのサルマタケ・・・・それがわが身を助けてくれるとはほんとにマサカ! 下宿でコロがっていた時のモロモロのウラミツラミ,自分や友人諸君共通のそのナニを,その時思い,今になってもっと思う「かくありたかった」という後悔やら欲求不満やらのウサバラシを,気楽に楽しく描きつらねてきょうはもう 47年の3月7日・・・・・・。 (松本零士) |
---|---|
収録 | わが青春の四畳半 大ロマン大インキンタムシ 聖鎮魂歌13番の男 男無念のサルマタケ 狂乱のラーメンライス わめく大股関節 食用扶養家族 恨みの夜なきネコ 大恋愛大四畳半 明日のために今日も寝て 今日のために明日も寝る 四畳半天井裏の下張り タマラーメン音なしの下宿館 男おいどん |
初出 | 1971(昭和46)年『少年マガジン』5月9日号 |
奥付 | 講談社コミックス 146巻 男おいどん① 1974(昭和49)年02月20日 第6刷発行 |
著者 | 松本零士 ©松本零士 1972年 |
発行者 | 野間省一 |
発行所 | 株式会社講談社 東京都文京区音羽2-12-21(郵便番号112) 電話 東京(03)945-1111(大代表) 振替 東京3930番 |
印刷所 | 図書印刷株式会社 |
製本所 | 図書印刷株式会社 |
定価 | 350円 |
備考 |