宇宙戦艦ヤマト(朝日ソノラマ)01巻


タグ展示, 書籍, , 宇宙戦艦ヤマト, 朝日ソノラマ, 1977(昭和52)年


 

宇宙戦艦ヤマト 01巻 ヤマト発進編  

『宇宙戦艦ヤマト 01巻 ヤマト発進編』表紙 『宇宙戦艦ヤマト 01巻 ヤマト発進編』背表紙
『宇宙戦艦ヤマト 01巻 ヤマト発進編』裏表紙

詳細情報  

目次第一章 宇宙戦艦ヤマト始動!
第二章 二十九万六千光年への挑戦!!
第三章 銀河より愛をこめて!!!
メッセージ宇宙戦艦ヤマトについて
 日本人は驚異の経済成長をなしとげ、物質的には豊かになったが、そこには公害があり、物価高があって、更にオイルショック以降、これまでの産業社会の歪みが、一度にあらわれてきている。特に精神面となると、産業社会の歯車のひとつとなってしまった個人の孤立感を救うすべすらない。
 さて、この行き詰まった現状を打破できるかどうかだが、その可能性は、歴史が証明している。人間の文明は、何度も危機をはらんだが、その度に人間は脱出し、今日に至ってきた。大切なことは、非人間化した産業組織に対し、自分をモノとして規定してかからないことだろう。私達は、モノとは次元の違う「人間」なのだ。
 この私達人間が、今、一番持たなければならない認識と夢を、大人はもとより、特に少年少女たちに語りかけたい、と考え、私は、「宇宙戦艦ヤマト」を企画した。
 この物語は二一九九年、地球上の全人類が滅亡しようという時に、決然と立った、若き宇宙戦士たちの活躍を物語る、SF冒険アクションのドラマである。
 この地球を救うという目的を達成するために、最後の最後まで希望をすてず、あらゆる可能性を考え、その行動をなしとげる男たちの生きざまを描き、彼らの目的と行動を通じて、「人間とは愛なのだ」ということを言いたい。
   プロデューサー・西崎義展
奥付宇宙戦艦ヤマト< 1 > ヤマト発進編
企画・原案/西崎義展

構成協力/藤川桂介・山本暎一・田村丸のTV用シナリオ
美術・設定デザイン/松本零士
協力/株式会社アカデミー 棚橋一徳
1977(昭和52)年07月20日 初版発行
構成西崎義展
©Academy
発行人村山実
印刷凸版印刷株式会社
製本凸版印刷株式会社
発行所株式会社朝日ソノラマ
東京都中央区銀座4-2-6第2朝日ビル 〒104
電話 03(563)-6021
振替 東京40311
定価800円
備考管理人蔵書:
1978(昭和53)年08月15日 25版発行

購入  

宇宙戦艦ヤマト (全3巻セット)
構成 西崎義展(著)朝日ソノラマ
1970/01/01 発売
¥600
2025/04/22 20:06 現在(Amazon)

関連ページ  

 



人気上位6ページ

今日の人気上位6ページ


ページトップボタン